「外国人と共に生きるのために何ができるか」
〜多文化共生ワークショップ〜
外国人と共生するために何が必要か、どうすべきか一緒に考えませんか?
多文化共生や外国人問題などを、ニュースや日々の生活の中で見聞きする機会も多くなってきたかと思います。一方で、大学や報道で触れる多文化共生や外国人問題は、在日外国人にフォーカスしたものが多く、受け入れる側の現場や多文化共生の実態・課題について着眼するものは、まだ少ないのではないでしょうか。
しかし、今後日本で多文化共生を進めていくためには、外国人受け入れの現場を理解し、在日外国人の人権を守りながら如何に受け入れていくかの議論を深めていく必要があると考えています。
そこで、多文化共生ワークショップ「外国人と共に生きるために何ができるか」を実施します!
このワークショップでは、外国人と共生するために必要なことを参加者同士で議論していきます。その際には、長年活動する当会が、在日外国人支援や多文化共生の現場で出会った事例をもとに考えていきます。以下がテーマの例です。難民認定・生活保護と在日外国人のフリーライド化」関与を望まない在日外国人とどう接するべきか」...
この企画を通して、多文化共生や外国人支援の現状に対する理解を深め、自分たちができることを実施するきっかけとしていただけると幸いです!
また、このイベントの続編として、在日ミャンマー人宅を訪問して在日外国人の生活実態を実地で学ぶスタディツアーを、3月13日(日)に企画しております。
こちらは定員5名なので、お早めにお申し込みください!
こんな方は、ぜひご参加ください!
ページ下部に申込みフォームがあるので、そちらからお申込みをお願いします!
【日時】 2月20日(日) 14:00~15:00
【場所】 オンライン(Zoom)
【参加費】無料
【定員】 なし
【タイムテーブル】
開始 | 終了 | 内容 |
14:00 |
14:05 |
オープニング、当会の説明 |
14:05 | 14:15 | 事例と論点の提示 |
14:15 | 14:30 | グループでディスカッション |
14:30 | 14:35 | 全体で情報共有 |
14:35 | 14:45 | 実例の結論や論点に対する考えの共有 |
14:45 | 14:50 | 個別ワーク |
14:50 | 15:00 | 終わりに、当会の紹介 |
*画像はイメージです。(今回はオンラインで行います。)