· 

新任スタッフ 自己紹介 飯塚大周

はじめまして!2025年1月よりリンクトゥミャンマーにスタッフとして入りました、飯塚大周(いいづかたいしゅう)と申します。

私は美術大学を卒業後、主に演劇やダンスといった舞台公演にまつわる仕事をかれこれ10年ほど携わっており、大道具、音響、照明、映像、制作、出演など様々な分野で活動しております。

 

・リンクトゥミャンマーに入った理由や経緯

 

以前から難民や在日外国人、そして日本における労働人口の問題に関心があり、UNHCRといった支援団体へ寄付をしたり、友人と一緒にデモや勉強会などに参加をしていたのですが「自分でも何か実際的な行動を始めたい!」と考え、リンクトゥミャンマーに思い切って飛び込んでみた次第です。

また、昨年からはNPOの中間支援組織でNPO向けの研修運営や映像配信の仕事もするようになり、舞台だけでなくNPO・NGOの活動自体にも関心を持ちはじめたことも扉を叩いた理由の一つです!

 

・目標、やってみたいことなど

 

まずはやはり年々増加する在日ミャンマー人の定住支援やミャンマーという国の社会や文化を知っていき、それを身近な友人らにも共有できるようになりたいと思っています。私自身先述した難民・移民の問題に関心を持ったのも友人から受けた影響が大きいので、自分の現実的な生活圏から出発して輪を広げて行きたいです。ミャンマーの言葉も難しいですが勉強します!

 

また、並行して舞台芸術に関わる仕事をしていることもあり、ミャンマーを始めとしたアジア圏の文化交流事業や招聘公演事業などにいつか携わりたいです!特に近年、現代アートやコンテンポラリーダンスなどの分野において、中国を中心としたアジア系アーティストへの注目度が高まっているため、興味を持ってくれるオーディエンスはきっといると思っております…!

 

そしてそれらに加えて、ミャンマーはもちろん他の諸外国も含めた、多文化共生社会のための活動や調査・提言も行えるようにしていきたいです。自分一人でできることは小さいですが、団体ならばたくさんできることがあるはず。入り始めたばかりでまだまだ分からないことも多いですが、よろしくお願いいたします!