· 

インターン期間を終えての感想

みなさんこんにちは。

インターン生の井上です。

 

本日をもって、私はNPOリンクトゥミャンマーでの2020年10月からのインターンを終えました。

 

インターンを通して多くのことを学び、経験させていただきましたので、この場をもってお伝えいたします。

 

【経験した業務】

・SDGsのページの作成

・かながわ生き活き市民基金の助成金の申請、報告

・遺贈寄付ページの作成

・経理処理なさるボランティアへ経理書類の送付

・ミャンマー大使館への陳情文の作成、送付

 

NPOの運営業務から相談支援の一部まで幅広く経験させていただきました。

この他にも、ミャンマー人への日本語レッスン、経理研修、在日ミャンマー人宅へのスタディツアーなども参加させていただきました。

 

NPOで働くのは初めてで、慣れない業務が多いなか、事務局のスタッフの方々や理事長の深山様に支えられながら、たくさんのことを学びました。

また、大使館に陳情文を送ることをはじめとして、めったにない経験をさせていただきました。

初心者の私にも様々な業務を経験させていただき、時間をかけて教えてくださり、心から感謝しております。

 

ミャンマー人支援の経験が豊富な理事長・深山様をはじめとした、事務局のスタッフの皆様は、とても行動力があって、いいアイデアをたくさんお持ちで、初心者の私を優しくサポートしてくださりました。そんな方々と一緒に働かせていただいたことを本当に嬉しく思います。

また、当会にボランティアや支援を通して数々のご支援をいただくなかで、支援のあたたかさを心から感じました。

 

定住支援を通して、ミャンマー人への支援の現場・最前線を見聞きすることができ、報道では知ることのできない、支援の裏側の話をたくさん聞けたことで、ミャンマーをより知ることができました。

 

私はリンクトゥミャンマーの活動理念がとても好きです。

日本人とミャンマー人が対等に支えあっていく社会を目指しており、活動にもその活動理念は反映されています。

 

一方向の支援ではなく、日本人もミャンマー人も自立して、互いを対等に認め合うことができれば、リンクトゥミャンマーの目指す社会の実現に一歩近づくと思います。

 

その道のりは簡単ではないですが、リンクトゥミャンマーの小さな活動の一つ一つがリンクトゥミャンマーが目指す多文化共生社会の実現に貢献していると思います。

 

当会で私も多文化共生社会の実現にわずかながら貢献できたこと、その難しさを実感できたことは、私にとって大変貴重な経験であり、大きな学びになりました。

 

今後も当会で経験させていただいたこと、感じたことを活かして、社会に貢献していきたいです。

 

今まで本当にありがとうございました。

 

インターン生 井上明香里