![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=619x10000:format=jpg/path/s49c4b908c6d963f6/image/ia22671325f9d3a0a/version/1513298534/image.jpg)
12月1日日曜日、藤沢市の支援者様宅にてチャリティバザーが開かれました。
このチャリティバザーは、バザーに来る人が売りたいものを持参。値札は付けず、買う人が「気持ち」を支払うという「投げ銭方式」。
支援者友人によるチターという楽器の演奏や、似顔絵コーナー木彫り作家が作ったカトラリーが当たるというお得なくじ引き、ペーパーナプキンを使ったリース作りなど、自分の得意分野を活かしたイベントも盛りだくさんでした。
マクロビオティック風手作りクッキーや、ブルガリアのお茶、おにぎり、江ノ電もなかも!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=619x10000:format=jpg/path/s49c4b908c6d963f6/image/i215650818f5dcd66/version/1513299151/image.jpg)
バザーに参加したリンクトゥミャンマーの粂川は、ミャンマーのお茶、ピーナッツ菓子を持参。ピーナツ菓子の素朴な味が、子どもに大人気。
ミャンマーの教育事情や、寺院学校について、タンドゥエ寺院学校の様子も話してきました。
バザー売り上げは全額28410円をご寄付くださいました。
寺院学校に通う子どもたちのために大切に使わせていただきます。
ご協力を心から感謝いたします!
事務局:くめかわ